活動予定

NPO法人埼玉成年後見支援センター所沢支部の成年後見や民事信託、遺言・相続等に関する講演・講座並びに無料相談会についての情報を提供しています。
成年後見市民講座
市民講座・講演のご案内は、「とびたつひろば」への掲載に加えて、こどもと福祉の未来館、最寄りのまちづくりセンター、地域包括支援センターにチラシを配布しております。またご予約・お問い合わせは、当法人所沢支部またはちらしに記載された担当者若しくはお問合せページから承っております。
2020年度 成年後見市民講座年間スケジュール
回 | 日 時 | 場 所 | タイトル(内容) | 講 師 | 備 考 |
1 | 2020/7/25(土) 13:15-15:00 (13:00 受付) | 小手指公民館別館 研修室 | 成年後見制度と民事(家族)信託 | NPO法人埼玉成年後見支援センター会員 行政書士 行武 綾子 | 参加費:無料 参加人数:10名(先着順) |
2 | 2020/9/28/(月) 14:00-16:00 (13:30 受付) | こどもと福祉の未来館 多目的室3号 | 成年後見制度と遺言書 | NPO法人埼玉成年後見支援センター会員 特定行政書士 田尻 誠之 | 参加費:無料 参加人数:15名(先着順) |
3 | 2020/11/22(日) 14:00-16:00 (13:30 受付) | こどもと福祉の未来館 多目的室3・4号 | 具体例で考える成年後見制度 | NPO法人埼玉成年後見支援センター会員 行政書士 薛 静也 | 参加費:無料 |
4 ※ | 2021/1/16(土) 14:00-16:00 (13:30 受付) | 所沢市中央公民館 学習室8・9号 | 三つの事例で知る成年後見制度 | NPO法人埼玉成年後見支援センター会員 社会福祉士 辰巳 雅人 | 参加費:無料 |
5 | 2021/3/17(水) 14:00-16:00 (13:30 受付) | こどもと福祉の未来館 多目的室3・4号 | 成年後見制度について(仮) 市長申立てについて | NPO法人埼玉成年後見支援センター会員 行政書士 梅田 実 | 参加費:無料 |
※非常事態宣言の発令を受けまして、上記2020年度第4回目の成年後見市民講座は、誠に残念ではございますが、中止とせて頂きますので、ご了承下さい。
無料相談会
成年後見、遺言書の作成、相続手続き、民事(家族)信託に関する無料相談会を以下の日程で開催いたします。尚、コロナ禍での開催となりますので、できるだけ事前予約をお願いしております。お問合せメニューから必要事項を記載してメールにてお送りいただくか、下記予約・問い合わせ先の電話にてお申込みください。
日 時 | 場 所 | 予約・問い合わせ |
2021年2月19日(金)14:00-16:00 | こどもと福祉の未来館 多目的室2号 | 📞090-9156-4323 米内山(よないやま) 田尻(たじり) |
1月29日(金)に予定されておりました無料相談会は、非常事態宣言の発令を受けまして、急遽中止させていただくことになりましたので、上記2月19日の無料相談会のご利用をご検討いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
尚、2月19日の無料相談会につきましても、状況により中止させて頂く場合もございますので、予めご了承ください。
高齢者悩み110番相談室
1 ファイル 4.51 MB